恐らく馬鹿なんでしょう。
2008年8月2日海梨さん、完徹しました。
昨日確かにサイレースさんをお母さんに2錠出してもらっていたはずなのに
ちょっと移動して帰ってくる間に失くしました。
というか、見失いました。
探せど探せど見つからない。
うわーん!サイレースさーん!と心の中で泣き叫び
一所懸命に探すのですが、なんせ海梨さんですから。←自分で納得するな。
(海梨さんは一度物を失くすと自力で探せない)
これは居るか解らない神様、というよりも寧ろ
妖精さん達か小人さん達が
「フリー塾の作業したかったんじゃないの?」
と隠したのだと思うことにします。
なんせ妖精さんや小人さんは悪戯が大好きなのでv
ってことで、貫徹で叩き台、4講座分完成っ!!(仕事早)
参加内訳、子どもと中学生ボランティアの分は入れられるけど
スタッフの正確な人数は後で確認。
内容も書ける所は書いて、感想入れて、写真も加工して入れて・・・
何かホントに毎回毎回思うのですが、海梨さんは仕事効率が悪い。
下準備をしっかりしてないと、仕事が進まないのです。
だから、感想文を打ち込んでたんですー。コピペで済むからねぇ。
フォトショが一番慣れているので、それで画像を処理してから原稿の方へ動かすのですけど
フォトショさんは重い上に時々機嫌が悪くなる。
そしていつも大量に写真を一気に入れてしまった場合は、ワードの上書き保存ができなくて泣く。
(メモリーがありませんとか良いやがる。空き容量充分あるというのに)
というか、一度本気でワードさんが止まったのですが
何が原因かさっぱり判らないです。身に覚えがない止まり方をし腐りました。
をぃ、とは思うのですが、しょうがない・・・と渋々再起動して
動作チェックして・・・・
そして、今回何度再起動したことか。
一度はフォトショを開いていること自体が重い(動作が鈍る)ので
閉じようと思ったら閉じてくれないっ!
結局泣く泣く強制終了&再起動。家のフォトショさん、頻繁に怒ります。
(そんなに働かすなー!と)
プリントアウトしようとこちらのPCに着たら
母上が起きてきました。
第一声が
「もしかして今までずっと作業してた?」
さすが母上、良く判ってらっしゃいます。
寝てないこと見透かされてます。
間に短い眠りがあったとか、寝て早く起きたからやってたとか
そういう可能性だってあるのに、睡眠を取ってないこともろバレです。
というか昨日から母上調子悪いので(それなのに知識欲は旺盛)
プリントアウトしたのを取り敢えず渡して
チェックはいつでも良いから見といてーと云って置きました。
請け負った仕事はしますが、依頼者の希望通りにしたいので。
そして海梨さんは寝ました。えぇ、寝ました。
んで、起きたのが10時すぎ・・・結局そんなに寝てないじゃん。
つーか、昔なら貫徹なんてホント無理!とか云ってたのに
眠れないから仕事しよう、ってすごいなぁ。
まぁ、この時期限定なのだけれど。
そうなんです。この時期が終わったら夜眠れない時どうすれば良いんでしょう。
また1人悶々と過ごす日々になるのかと思うと、ねぇ。
仕事している間はホントに機械的に文章作って打ち込んでいるので
そんなもの考えている暇ありません。
でも何にも亡くなっちゃうと一人悶々とネガティブ方向へ突き進むのが常なので
眠れなくても平気になることを
眠れない状態でも大丈夫だということを探さなきゃなぁ。
一番は生活リズムを整えるために、ちゃんと夜は寝なきゃなのですが。
細かい所の設定や文章の変更をその内教えて貰えることでしょう。
その前に気づいたミスは直しを入れなくちゃ。
コメント