敗者

2008年12月7日 ゲーム
 
 
 
 
 
 
今朝、母が伯母の教会長就任式のため
故郷に帰ってしまっているため
海梨さん、独りぼっち。
 
 
んで、今日試験だったのですよ、OPの。
 
 
朝、母に行く前に声かけられ
返事をした後、携帯にあらかじめ入れておいた時間に
目覚ましが鳴り始めたので、即行起きました。
うん、それ、母が丁度名古屋でしなのに乗る前の時間。
 
 
それで、目が覚めたら母から着信。(携帯肌身離さず行動中)
「今しなのに乗ったよ」と。
んで母上充電してくの忘れたらしく、2本しかない、と話もそこそこに。
 
 
否、良かったね、海梨さん。
昨日の夜下に置きっ放しになってた携帯ちゃんと枕元に持ってきてて。
既に寝支度した後だったのでむちゃくちゃ寒かったけどね。
階下は凍えるような寒さで、暗かった。
靴下も履いていないので、むちゃくちゃ廊下が冷たい。
そんでも踏ん張ってとってきたお陰でちゃんと
電話にも出れたし、何より目覚ましアラームが無駄にならなかった。
 
 
ちなみに海梨さんの目覚ましアラーム、残酷な天使のテーゼです。
(何故ってそれが一番やかましそうだったからだよ)
 
 
 
 
 
んで、降りてきて、とりあえず水分補給!とオレンジジュースを飲む。
海梨さん口呼吸じゃないと眠れないので、仕方ないんです。
いつも朝起きたら乾き切っていて、お茶、紅茶、オレンジジュースと
3杯飲むのが常です。今日はオレンジジュースだけだっただけでも・・・
PC立ち上げ、ちょっくらネットでも
とか何とか想っているうちに、あぁ、朝ごはん・・・と想って
昨日の残りのポトフを火にかけ、ネット。
いつもはこの作業10時過ぎてからやるんですけどね。
(更新待ってるサイトがあるので)
んで、ポトフを盛り付けて、冷ましつつ、ネット。
(海梨さんは猫舌です)
 
 
 
そんなこんなしてるうちに
携帯のスケジュールアラームが鳴り出した。(恐怖)
試験開始の15分前に、予定を入れて、その1時間前になるように設定してあるので
かなり恐怖でした。
えぇ!?もう1時間前?!と。
 
 
 
そんなこんなで冷め切った(お前温めた意味ないだろう)ポトフと
とりあえず脳内に栄養を送らねば、と甘いものを食し
更にその甘いもので渇ききった口を潤すために野菜ジュースを飲んで・・・ 
 
 
って、今日お茶も紅茶も温かいドリンク飲んでないな・・・
 
 
そんなこんなで、あたふたしていたら30分前過ぎてて
 
 
 
うっかり・・・
 
 
うっかり自分の守護石をつけずに外出してしまいました!!!
ヘマタイトの勾玉と、タイガーアイのクロス・・・・・・
いつもいつも海梨さんの不安を吸い取る役目を押し付けてるのですが
海梨さんの日の石はエメラルドキャッツアイなのですが
なかなか無いんですよね、どの店にも。
ちなみに上記に上げたのは干支の守護石とサブストーンです。
星座のほうはおしゃれ着向きなので、なかなかつけないんですよね。
 
 
 
んで、試験終了後、駅前に在る某電気屋さんに寄ったのです。
 
 
 
18900円+保護フィルム500円・・・・・・
悩んだ挙句に大枚はたく海梨さん。
だって、今日急遽入荷しましたとか書いてあるし
しかも店内放送まで入るし
どうしよう! とかなって、正常な意識もないまま
商品を手に、レジに向かっておりました。 
 
 
 
それもこれも海梨さんのお財布の中に珍しく1万円札が2枚も入ってたのが原因だ。
(お母さんに換金して、と云われて、貯金箱の千円札を出したら1万円になったのだよ)
(ということは何か?? 今現在海梨さんの自由に出来るお金は財布の中身だけ??)
 
 
 
 
今日は身につけているのが水晶だけだったので(なんかご利益があるっぽい形の)
確実にいつもよりは金運は落ちているかとは想います。(タイガーアイが金運の石)
その買ってしまった後、恨みたらしく、僻みたらしく
そこの同じフロアにあった電子ピアノ(鍵盤の重さはピアノ並み)で
「別れの曲」を2回ほどループでひいていました。(迷惑)
小指が短いなぁ、と小指で押した鍵盤の音がやけに小さいので哀しくなりました。
(内にある電子ピアノは鍵盤軽いので)
何故に『別れの曲』かと申しますと、海梨さんと万円札との別れです。
♪~たーんたーたたたー たらららー たたらたーらたらたらたー~♪
 
 
 
うん、海梨さんはDSiと出会うべくして出会ったのではなく
万札との別れのために出会ったのです。(をぃ)
 
 
 
その帰り道、ふと思い出してめいとさんに寄ろうかと考えました。
ZIG☆ZAGの新刊確かもう出てるよなーと。
でも止めました。発売前にどうせ行くし。
何より今はお金が出て行ってしまった後。
緊急用にとは云えどももう一枚持っている万札が出て行くのは非常に困ります!
きっと海梨さん、あのままめいとさんにまで寄っていたら
確実にティアクライスを予約して来たに違いないからです(恐怖)
 
 
なので褒めてください。
取り敢えずは耐えたことに!
めいとさんは魔窟なのです!
この間ぶりーちのベスト予約しちゃったもん!!(涙)
(そう云えば海梨さん、前も金欠だったよね、幻水出るとき)
 
  
 
そしてティアクライスですが。
星の印とか云ってる辺りでもう幻水じゃねぇよ、とか想ってます。
幻水の世界は紋章で成り立ってんじゃねぇのかよ!と
創生物語自体を裏切りまくった作品構成に
村山P!573にカムバック!!!とひたすらに祈り続けています。
だってこのままじゃ路線ずれまくって
 
ジーンさんの秘密とか、ビッキーちゃんの謎とか
ペッシーとユーバーの因縁の対決とか
色んな張りまくった伏線が解消されないままなんて!!!!
気持ち悪すぎる!
 
 
 
外伝なら良いのです。
まぁ、外伝なら。
でもね、幻想水滸伝、ってつけちゃってるから
ちょっと気になるのよね。
しかも108星集めるとか諸本編じゃん!と。
 
 
 
それにしても私はハードだけ買ってどうするつもりなのでせうか。
 
年賀状の手間賃、どのくらいもらえるかなぁ。
(今年後望める臨時収入はそれくらい)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
はい。お久しぶりすぎる海梨です。
何してたか、って・・・?
ぶっ倒れてました。
・・・・嘘です、冗談です。
 
 
否、半分当たってるんですが
PC立ち上げてこのサイトと記事画面出すだけで気力が尽き
書けなかったです。
 
 
ポエムすら書けなかったって久々な凹みようだなぁ。
んでもって、母から非常事態宣言。
 
 
「稚維、ゲームしなさい」
 
 
 
 
・・・・・・・家の親はどういう親なんですかねぇ。
昔父にも云われました。
それは、海梨さんがげぇげぇ夜中に吐いてる上に喘息の発作を起こしたときのことです。
 
 
「稚維、漫画でも読んでなさい」
 
 
 
 
・・・・・・海梨さんの気を紛らわす最終手段だそうです。
海梨さんは一度坩堝にはまると抜け出せない性質な様で(ゲームでも良く判りますね)
 
 
一度吐くことに集中してしまうと抜け出せない。→無心に漫画読んで気を紛らわせる。
 
 
一度凹んでシニタイクンに捕まると抜け出せない。→無心にゲームをして気を紛らわせる。
 
 
という図式・・・?が出来上がってしまっているのですよ。
だから今回も、気を遣いまくって恋愛イベント発生させるコルダよりも
未開封の奏者ノ資格を選んだわけです。
 
 
 
昨日始めて、今日2周目終了。
ちなみに、1周目はラビ。2周目は神田優先ルートを。
 
 
 
友好度とか良く判ってないのですが
取り敢えずリナリーとラビ、ラビとクロウリーの協力技をゲット。
まだまだ色のついてないKIZUNAプレートアイコンが多いですが
CG的には44枚中32を持っているので
2周目にしては上出来じゃあないか、と。
 
 
 
取り敢えず今日やった2周目はのっけから神田でした。
うん、あのね、1周目のクリアデータから始めたら
神田ルートだったの。
うん、ティエドール元帥を探しにいく所から始まるんだけれど
 
 
 
デイシャ死亡ルートと、デイシャ生き残りルートがまず存在する。
初っ端からこれ??と思うけれど
アニメ見てて、デイシャは死亡決定なんだー、と思ってたら
救済ルートが在ったよ!!的な。
 
 
ティッキーと戦闘中のデイシャを神田が助けに行ければ救済ルート
(これが最後の最後まで尾を引くとは思わなんだよ)
ティッキーと戦闘中のデイシャほっぽって、合流地点に向かえばアニメルート。
(舟の中でのスキン戦は神田1人、塔の天辺までは上ってこない)
 
 
 
ちなみに、海梨さんは分岐をアジア支部に寄ることにしたので判んないんですが
そのまま行ってたらどうなってたんですかね。
アレンとの友好度を上げようと必死でした。
なんかそれなりに、ポイントをついた発言をしたらしく
緑色の光る球が会話の囲みの右肩に存在しましたが
神田関連のCGって円陣の『やるかよ』と
鬼が見える、ってやつだけだったなぁ。
 
 
クロウリーと分かれた後の階段では
リナリーを選択したらアレンの想像がCGとなって。
ここ、神田ルートにしたら、リナリーの質問に答えることになってたのかなぁ。
1周目はラビがこの話題振ったわけだし。
 
 
1周目もそうだったけれど、ラビに膝枕と毛布って
どんだけ仲良いんだ、リナリー・・・(膝枕は断ってたけど)
 
 
 
まだまだ発生していないイベント多いので
特にラビと神田とアレンの3人はイベント4つ見てないと
協力技が発生しないので、友好度を上げないとなぁ、と。
 
 
それにしても江戸についてから
話しかけれる人数が3人に減っているので
他の関係のない(と云っては失礼だけれど)会話が楽しめないのがきつい。
今日の神田ルートなんか、舟に乗り込む前は
ティエドール部隊と会話しただけで終わっちゃったよ。
(マリ、デイシャ、元帥)
ホントは友好度上げるのにアレンとかラビとかリナリーとかと会話させときたかったのに。
端から(関係ない人から)話しかけるのやめよう。
 
 
 
 
それにしても、今回、これ、えっとジャンルなんでしたっけ?
あぁ!絆アドベンチャーって云うんですね(こんなジャンル今までありました?)
それは、割とマス目が出て移動する、とかその辺があったので
・・・ちょっとはキリル君を攻略する練習になっているだろうか・・・?と、思うことにした。
あっちはSRPGですからレベルアップとかあるんですけどね。
あぁ、いつになるだろう。ラプソ攻略・・・・・・。
 
 
せっかく4様も居るんだし、特攻したいよねっ!(ヤメロ)
 
 
 
 
・・・・・・あれ。Dぐれの話のはずが
また癖で幻水話になってるよ。
 
 
 
ガンバ、自分!
 
 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
んー、ぶっ倒れてる最中は
やっぱりゲームばっかしてたわけで。
犬夜叉とのCGを全部集めて
七宝ちゃんとのCGを全部集めて
殺生丸さまEDを見て・・・・・・
 
 
最中に不思議な畑の珊瑚ちゃん(願いが叶う実)のを作って
それとかごめちゃん(星形の実)のを作って
 
 
 
今度は珊瑚ちゃんのCG集めと行こうかなぁ。
それともかごめちゃん?
弥勒様はきっと悶えると思うので、最後に特攻しようと思ってます。
うん、いろいろと。
 
 
男の子ルートはどうしよっかなぁ。
 
 
 
でもって、アンコールはまだ未開封です。
・・・それってどうなの、と自分自身に突っ込みたい。
(奏者の方が買ったの後だよ!)
2とアンコールは繋がってるので誰EDを引き継ぐかで悩み中。
前にも書いたように思うけれど
金やんと王崎先輩の恋人スタートは無いらしいから
ホントに悩み中。
 
 
1も、まだホントに、できてないから。
みんなとのED、迎えてないから。
気を張り詰めて、集中できるときにやらないとなぁ。
色々と条件が難しいから。ほんっと逆注目ルートって簡単なようで居て難しい。
だって、技術レベル上げすぎちゃダメなんだもん。
 
 
 
でも最終的にはレベル高いの弾かなきゃダメだし。
イベント発生もランダムだしっ!
 
 
 
 
金やんEDは、絶対みたい。
つーか、王崎先輩と金やんの珠玉EDが見られればそれで良いかもしんない・・・
 
 
・・・でも個人的には火原とつっちーも見たいんだよね。冬海ちゃんも。
結局みーんな攻略しなきゃいけないじゃないかっ!
・・・2の加地はどうする。
 
 
 
それにしてもだよ、海梨さん、ティアクライスどうすんの。
公開録音(ゲームショウで録音したらしいですよ、ラジオ)とか聴きたかったなぁ、と思いつつ
でもなぁ、幻水っぽくないしなぁ、とも思う。(それはティアクライスの話)
 
 
あぁ、ラジオにも出てきましたが
ティアクライスってのは12宮のことらしいですね。星座の。
んでもって、なんか主人公だけ、確かな記憶を持ち続ける・・・みたいな。
 
 
・・・?何か変じゃねぇか?
 
 
しかもプレイヤー1人~ってなってんですよね。
ほら、通信して、とかいってるし・・・
1人でやり込めるゲームが好きなのにぃ・・・
 
 
100万世界っていうのはさぁ
4でも出てきたけど、幻水世界のパラレルワールドのことでしょう??
霧の船の船長は、それを自由に行き来してて・・・
ってことは! 霧の船の船長が原因かっ!!!!
 
 
 
ラジオでは、携帯(DSのこと)端末がそれぞれにあるもので
たくさんのユーザーの中にそれぞれの幻水の世界が在るから
それを100万世界って呼ぶ、みたいな説明がなされていたけれど
 
 
真の紋章はあの世界から消えちゃいけない存在じゃなかったの?
じゃなきゃ船の中でレックナート様が出てきた意味がわかんない。
 
 
もしもパラレルワールドにも真の紋章があるんだとしたら
27の真の紋章以外の紋章がパラレルワールドにある、ってことか?
だって創生物語、って、一応1,2,3,4,5通して使われてきた通則だから
始まりの紋章が今現在ユーザーが知っている(持っている)ゲームにあるんだから
まさか次元まで飛び越して散らばった、なんて云わないよね?
それじゃ、あまりにも一つの世界に真の紋章が揃いすぎてるのだもの。
始まりの紋章、ソウルイーター、罰の紋章、太陽の紋章
門の紋章、覇王の紋章、円の紋章、夜の紋章、月の紋章、竜の紋章
真の風、火、水、雷、土の紋章・・・辺りが既出?
・・・半分くらい、もう出揃ってるけど。同じ世界で。
 
 
しかも、だ。
真の紋章継承者は灰色の未来を見る。(五行だけ?)
 
 
 
うーん、何か、微妙。
続々と新情報が出ているけれど5のときみたいに
ひゃっほぃ!気分になれない。
 
 
 
うむ。DSだからかなぁ・・・?
 
 
ナンバリングなしの外伝なら
108星集めがメインじゃなくして欲しいし。
むむむ。真の紋章が絡むと、ちょっとしんどいよ、外伝だと。
だって外伝はあくまで外伝な訳で、お楽しみ要素であって
本編とは関わりのないものであってほしいもの。
(おまけ要素はあってもね)
 
 
個人的には5のラストを補完して欲しかったなぁ、なんて。
・・・?それは小説とかでやるからいいのか?
結局王子はどうやってリオンを助けたのかいまいち腑に落ちてないんですが。
黄昏と黎明の力?それとも太陽宿したの??って感じに。
 
 
 
うーん、謎。
 
 
 
 
純粋に新作は嬉しいんだけれど
ナンバリングされてないので、不安なのです。
 
 
 
 
 



1周目終了

2008年7月7日 ゲーム
 
 
 
呪詛の仮面、一周目終了です。
結局犬夜叉との双撃を覚えられませんでした(没)
2週目に期待をかけて。
 
 
 
友好度は最後の方にかなり繋がってるので
今度は法師様で行こうか、犬夜叉で行こうか。
ちなみに1周目は珊瑚ちゃんですvv
 
 
 
鋼牙くんEDとかあればいいのに、とか思ってる。
 
 
 
 

うわーん

2008年7月3日 ゲーム
 
 
 
 
 
これ、時期的にいつの話なんざんしょ。
だって、少なくともアニメでは鉄砕牙で結界破ったし!
 
 
 
なんとなく、いっぱい技を集めようとしています。
連携技。
主人公と七宝ちゃんと弥勒様とのはレベル2まで
主人公とかごめちゃん、珊瑚ちゃん、犬夜叉とのはレベル1まで
かごめちゃんと犬夜叉の連携はレベル2
えーと、珊瑚ちゃんと弥勒様の連携もレベル2、だったかな。
 
 
 
アニメーションを見てます。
 
 
 
 
 
 
 
 
今奈落の城へ突入したのだけれど
助ける人が30人とか、ありえない。
しかもみんな見つけにくいところ隠れてるから
結局20人だった。
後10人どこにいるんだよぉ!!
 
 
しかしかまぁ。
奈落と戦闘突入して話的に勝てるわけないなぁ
と思っていたら
思った以上に七宝ちゃんが粘るので
どうしようかと思った。
いっそのこと瞬殺させてくれ。
他のメンバーいないのに、七宝ちゃんだけなんて!
 
 
 
アニメよりもゲームの七宝の方が
かなり使えます。弥勒様との連携技好きです。
 
 
 
女の子主人公、ちょっとだけ好感度アップ。
 
 
 
 
 
 
 
 
はい、呪詛の仮面始めました。
 
 
 
え、コルダはどうしたって?
 
 
うん、まぁ、あれは割と難しいじゃなければ
すぐに全員分見れるかな、とか。
理事長とのデートはしたいけど
私は金やんがすきなのです。(それはどうなの)
 
 
 
 
今の所、古寺で大蜘蛛倒しました。
戦闘システム割と良好。
今、段位9でございます。
カササギ(漢字が出ない!)の街に向う途中で
父帰宅。無理!とか云いつつダッシュでマップ画面に。
何度妖怪に捕まったことか・・・(遠い目)
 
 
 
 
うん、多分物語りに詰まったら
コルダをはじめることでしょう。
ほら、だって、大体そうでしょ?
海梨さんのプレイ癖。
 
 
 
 
しかし、男の子主人公にした方がよかったかしら。
女の子主人公なのだけれど
なんというか、さぁ・・・・・・。
 
 
 
キャラクターとしては割と漢前な女の子が好きだから
イライラしてくるんだよね。
自分のこと棚に上げてるけど。
コルダの冬海ちゃんはがんばってるので好きです。

 
 
ホントに最初どうしようか、と苛立ちました。
ここまで好きになれない主人公も珍しいというか。
 
 
とりあえずは女の子主人公で頑張ります。
救いはそのうち弥勒様が出てくること。
弥勒様の行動と声で癒されよう。
それまではかごめちゃんと犬夜叉を密かに応援しつつ
七宝ちゃんと仲良くなって
 
 
 
多分、そのうち男の子主人公も始めると思う。
 
 
 
 
そのうち、この主人公も好きになれるかな。
 
 
 
 
(あー、幻水の主人公たちが好きなのって
 そんなに強く性格が出てないからなのか)
 
 
 
 

計画。

2008年6月21日 ゲーム
 
 
しゃにむにとVBRとZIG☆ZAGの最新刊を買いに
アニ○イトに行ったら人がやばかった。
どうしよう、と思うほどひとがいた。
 
 
その帰り道、いつも立ち寄る中古屋さんで
犬夜叉のゲームで欲しいほしい連呼していたのを発見。
しかも730円。ジャケット傷み、って書いてあったけど
正直動作に支障がないならいい。
 
 
 
 
買った。
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・をぃ!
 
 
 
 
 
ってことで今後のゲーム計画(不健康)
 
 
 
まず現在進行中の幻水1をとにかくクリアすること。
少なくともシークの谷までは行くこと。
つまりはネクロードに勝て、ということ。
 
 
次点で幻水2か、コルダ。
それからコルダ2アンコール、この際コンプとか後回しで良いから
とりあえず全員分の恋愛EDをみる。
連鎖EDはこの際後回しだ。

その後、犬夜叉。
もう、何でこれもまたマルチEDなんだよ。
否、そういうのを好んでしまう自分なのだけれど。

その後はWA4のやりこみか、幻水4もう1周。
それすんだら、幻水5を一から攻略メモりながらもう1周。
今度はルセリナちゃんが笑顔になる人を仲間にしよう。
エレシュ好きなんだけどー。
 
 
 
 
同時進行って言う馬鹿な真似はやめておこう。
操作の仕方がわからなくなるから。
 
 
 
 
 
 
というか、そこまで未開封のゲームがあるのも珍しいね。
 
 
 
 
 
 
 というか、ラプソディアの存在は・・・・?
 
 
 
 
 
あ、KHも鋼もクリアしてないねっ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

うにゅ?

2008年3月27日 ゲーム
 
 
 
あれ、WA4の感想書いてないや。
 
 
 
帰って来た次の日はダウンしていたので
その次の日、なぜか深夜までやりました。
やりすぎだろう、おい。
 
 
深夜に父が帰ってくるまでに終えてないって・・・・・・
まぁた、否な話題が増えたよ。
 
 
 
んーと、報告しますと
ラスダンまで来ました。(ぇ)
 
 
 
・・・・・・あれぇ?
 
 
 
ガウンが、ガウンがぁ!!!(絶叫)
 
 
 
これって、ここからがやりこみどころ、って事ですよね。
だってまだ、闘技場攻略してないし
ブラックマーケットいってないし
ゲ−ムマニアのやつもやってないし
何やらかんやら、やってないし
魔獣退治もしてないし、色々と・・・・・・
ってことでラスダンから抜け出しました。
 
 
 
多分、話としては良いんだろうけれど
何か物足りないのは、何故。
っていうか、やり始めてやってた日数ってのが
こんなに短かったゲーム、ってない!!
一日にかなりの時間遊んでるせいなのか
しかしただ単純にプレイ時間も短いのですが。
 
 
 
WAもWAFもかなり時間かかったので
何かちょっと拍子抜けでした。
アルラクがこれ以上どんな展開を見せるのか
ちょっと期待していたのに・・・・・・(をぃ)
 
 
 
あとはやりこみ要素とラスボスなので
別のゲームに手を出そうかなぁ。
んー、だって、あれが終わってない。
というか手をつけてない。
(コルダとコルダ2アンコール)
 
 
 
でも、久しぶりに本当に幻水がしたい。
2周目でも何でも良い。とにかく主人公が動かしたい。
つーか、フェリド様に会いたい
ルックに会いたい
フリックさんに会いたい
フッチに会いたい
サスケに会いたい
ゲオルグさんに会いたい
テオ様に会いたい
 
 
 
寧ろテッドに会いたい(をぃ)
 
 
 
 
もう既に一応引継ぎ特典は経験してるので
データ引き継がなくても良いかなぁ。
んーと、でもさ・・・・・・
一度やってみたかったんだよね。
レベル99。
 
 
 
どれだけやりこむ気なんだ、をぃ。
 
 
 
 
小ネタを探しに話進めずに行きたいなぁ。
 
 
 
あ、ラプソディア終わってないんだった。
というか、あれ、トリスタン死亡状態だよねデータ。
うにょー、何でだー!!
そうか、4様を迎えに行くのが遅かったのかぁっ!!!
 
 
久しぶりにキリルに会いに行こうかな。
んで、紋章砲破壊活動に参加しようかな。
ウォーロックさん・・・・・・(没)
 
 
 
ハルナの前に仲間集めするべきだったかな。
そして平原でモンスター狩りするべきだったかな。
めんどくさいんだよ、戦闘方法がっ!!!(をぃ)
 
 
 
やっぱり、幻水本編の戦闘システムが好きだ。うん。
3はちょっと考え物だったけど。
バディシステムは、つらいもんがある。
せっかく6人使えるのに
それぞれに行動指示できないなんてっ!!
 
 
 
3もやりたいけど
救済EDが無いのが寂しいよなぁ。
グッドは要らないから
6人目の主人公にどうにかして愛の手を。
 
 
 
 
コナミさんに希望するのは
ハイランダーストーリーと救済EDと
それから、練りに練りまくった新作。
 
 
できることならペッシーとユーバーを
また戦場ですれ違わせてあげてほしい。(熱烈なバトルは回避)
始祖様の再来も希望したい。
 
 
 
夢の天魁星共演とかあったらどうなるだろう。
買うな、うん。
あー、天間星も出演希望!!
でも、基本的に主人公たちって無口だから
だれかがキャラ付けしないといけないのかなぁ。
笑顔とか泣き顔とか困った顔とか
そんなんがあれば十分なのだが。
坊ちゃんでいうならミルイヒ別宅とかシークの谷
2主でいうならマチルダ騎士団
3(天魁星はトーマス様か)は・・・・・・
ルックの幸せな表情が見たかった(号泣)
4はいつが一番いいだろう。
やっぱり霧の船でテッドに言った台詞かなぁ。
5はフェリド様に頭ガシガシされてるとこ(序盤だな)
あ、駄々をこねて気を失った王子も好きだけど(序盤)
ロイ君も出てくると良いなー。
カイルも出てきてほしーなー。
リヒャ君とかエッちゃんとか。
 
 
 
あれ、やっぱり自分、キャラとしては5が好き?
 
 
 
・・・・・んーにゃ、2が好き。
1も好き、3も好き、4も好き(あれ?)
 
 
 
ラプソも好きよー?
使い勝手の悪い魔法組みとか(をぃ)
ザジとナッシュ、永遠にお幸せに(をぃ)
 
 
 
しかし、炎の英雄のエピソードも見たかったなぁ。
ゲドゲドとジンバ兄と組んでるときの。
記憶でしかないんだもの。
 
 
 
それじゃ、ラプソディア頑張ってこようかなぁ。
キカ姐さんに会いに行こう。(キカさんなんだ)
 
 
 
 
 
 
k

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索