| メイン |
どうしたら許せるのかな
どうしたら認められるのかな
そのままでいいって このままでいいって
息をするのが 楽になるのかな
わからない わからないんだ
ひとの価値観が ひとの言葉が
耳の奥で木霊して
優しひとでありたくて
正しいひとでありたくて
誰かの失敗を哂うより
誰かの失敗を一緒に嘆きたい
気持ち悪いとさえ感じてしまう
誰かを羨むことも 誰かを嫌うことも
すべて自分の中にあることが
とてもとても 残念なんだ
聖人になんかなれないけれど
善いと思うことはやりたくて
聖人になんかなれないけれど
悪いことには吐き気がする
罪を犯すことも 誰かを蹴落とすことも
後ろ指を指すことも 陰口を叩くことも
目を逸らしたくなるほど 残酷だ
違う文化圏の人なのだと
気分を害することなくまるっと受け入れて
常識という名の障壁が
誰かの心を傷つけることのないように
知らない誰かに気を遣って生きるのはしんどい
ひとは自分が思うより気にしないというけれど
なんで ネットの海には悪意が溢れるのだろう
悪意を受け取らずに済みたい
心を穏やかにして過ごしたい
疑心暗鬼に陥りたくない
向かい合ったあなたの心の陰なんて 知りたくはない
とげとげのひとに遭うと
とげとげが伝染する
だからせめて
ひとにとげとげが移らないようにって
頑張って 耐え忍んで
でも結局 とげとげしてしまう自分に
嫌気が差すんだ
| メイン |
コメント